京都・東山で明治四十四年からのれんを守る
京の味・京つけもの 田中漬物舗
大自然のふところで育まれた素材と伝統を守りながら、
丹念に漬け込んだ「京つけもの」です。
お客様に喜ばれる「つけもん」づくりに日々精進しながら、
時代とともに変化する漬物を造り続けます。
夏のおすすめ 京つけものセット 8月20日までご注文を承っております。
お中元の贈り物にいかがでしょうか。
詳しくはこちら⇒
漬込み状況につきまして(3月30日現在)
〇水茄子の浅漬 漬込みを始めました。
臨時休業のお知らせ
〇2月28日(月)臨時休業させて頂きます。
年始の漬込み状況につきまして(1月7日現在)
〇1月 8日(土)柚子香漬・あとひき七味大根・赤かぶら・紅千枚・聖護院かぶら
〇1月10日(月)千枚漬・長いもの浅漬
〇1月12日(水)山城乃里(大)
上記のお漬物は新年最初の漬け上り
発送につきまして(12月16日現在)
27日以降の到着につきましてはご注文が集中しておりますので
必ず店舗までご確認のお電話をよろしくお願い致します。
発送につきまして(12月10日現在)
只今、御歳暮のご注文が集中しており発送までにお時間を頂戴しております。
お急ぎの方はお電話下さい。
関東方面のお荷物の時間指定で「午前中」が交通状況等により遅れがちのようです。
期日指定でご注文のお客様は余裕をもってご注文下さい。
京の味・京の漬物